犬用にクールヒンヤリベッドを買いましたよ。
↑昨日まで右側の猫用ヒンヤリベッド丸形にギュウギュウに入っていました。
いかがですか? 使い心地は?
のびのび腹ばいですね。お腹もぴんやりですね。
気持ちよくてウトウトですか。良かったです。
ご満悦♬
暑い日が続くようなので、皆さんもお気を付け下さいね。
犬用にクールヒンヤリベッドを買いましたよ。
↑昨日まで右側の猫用ヒンヤリベッド丸形にギュウギュウに入っていました。
いかがですか? 使い心地は?
のびのび腹ばいですね。お腹もぴんやりですね。
気持ちよくてウトウトですか。良かったです。
ご満悦♬
暑い日が続くようなので、皆さんもお気を付け下さいね。
お仕事年表のページを作ってみました。
デビュー作から最新作まで。
チマチマ変更とか直しとかあるかも知れませんが、
ひとまず上げてみたのでご興味がありましたら、どうぞ(^^)
上の「お仕事年表」のタブからご覧いただけます。
やったーーー!!
「では、このまま様子を見ましょう。また調子が悪くなったら来てくださいね」
ですよ!
思った通りの台詞をGetしましたよ!
万歳!
サヨウナラ不味いシロップ。
ありがとう不味いシロップ。
もう会わないわ、不味いシロップ。
この不味いシロップのせいかどうかわからないんですが。
ここのところ、なんかね。ノドの奥が荒れているような気がしてね。
ガサガサするというか……
薬の副作用かな?と思って、先生に聞きました。
「じゃあちょっと診てみましょう」
口を開けてね。
ヘラを突っ込まれて、舌をぐっと抑えられてね。軽くえずきながら診てもらいました。
嫌だったけど、頑張ったよ!どうですか???
「ん〜……鼻から診てみましょうか。カメラ入れますね〜」
いそいそと準備を始める看護師さん等。
ちょっちょちょちょちょっ!?
え? は? 何? 鼻? カメラ!?
え? 今? ここで? は?
ムリムリムリムリ!
激しく動揺する私。
立ったり座ったりしましたからね! 脳内でッ。
「大丈夫ですよ。麻酔しますからね〜」
麻酔!? そんなおおごと!?!?
イヤイヤイヤイヤ! ムリムリムリムリ!
『そっ、それは、またの機会に……』って、言いかけた。
けど、あれよあれよという間に麻酔(局部)をかけられて、鼻からカメラIN。
産まれて初めて、鼻からカメラ入れられた……クスン
心の準備も何も無いままに……
麻酔が効いているから痛みは感じないのだけれど、感触はある。
ゾゾゾ……ゾゾゾゾ……ってカメラが進んでいくのがわかって気持ち悪かったわぁ……
結果。
若干荒れてはいるけれど、特に問題は無いので気にしなくていいです。って……
うう……なかなかにショッキングでした。😭
「水分を小まめにとって、ストレスフリーな生活を心がけてくださいね」
と言われましたが……
ストレスフリーな世界。
いいなあ。
そんな世界があるのなら私だって行きたい。
だれか〜連れて行ってぇ〜
ようやく長い道のりが終わりを告げます。
明日の朝、やっと、やっと、やっと!!!
あの不味い薬を飲み終えます。
明日は、最後の薬を飲んで、耳鼻科へ行きます!
そして、
「だいぶいいみたいですね。
お薬も終わりにして様子を見ましょう。
また具合が悪くなったら来てくださいね♥️」
って言ってもらう!!!
何が何でも言ってもらう!!!
お願い言って!!!
もういやだ……薬……不味い……もういやだよぅ……😭シクシク
お願い神様。
どうか、不味い薬、卒業出来ますように🙏
先日のめまい。
改めて血液検査やらMRIやらと検査に検査を重ねた結果。
幸い重篤な病気などは見つかりませんでした。
原因はまだ特定出来ていませんが、
とりあえず、薬を飲んで様子見。という状態です。
皆様、大変ご心配をお掛けしました。
色々とありがとうございました。
で。
薬を飲んでいるのですけども。
1日3回。食後に。
粉薬と錠剤とシロップ。
このシロップが、メチャクチャ不味い。
声を大にして言いたい!
先生にも薬剤師さんにも、飲めるかどうか心配されたんですけど。
まさかそこまでじゃないだろうと思ってたんですけど。
本当に
あまりの不味さに、炭酸ジュースで誤魔化して飲みました。
でもね、
1週間分だし。
1週間頑張って、MRIとったら終わりだし。
ガンバレ、ガンバレ私!あとちょっと!あとちょっと!!よし!!!
偉い!頑張った!!褒めて!!!
で。
MRIの結果を聞きに行ったら。
大きな病気はないようなので、もう少し薬を続けて様子を見ましょう。って……
😭😭😭😭😭😭😭ツライ
でも、馴れというのはすごいものですね。
飲めるようになりましたよ。ジュース無しで。
不味いけど。
そんなわけで、不味い薬続投中です。苦マズ〜💦